入院・外来・訪問リハビリのご案内

当院では、患者様の生活状況や治療段階に合わせて、「入院リハビリ」「外来リハビリ」「訪問リハビリ」の3つの場面でリハビリを提供しています。
入院中の方には、病気による機能低下を防ぎ、社会復帰を目指すリハビリを支援します。
外来に通院中の方には、QOLの向上を目指して、継続的なリハビリをご案内します。
自宅から出られない方には、リハビリスタッフが訪問し在宅環境に合わせたリハビリをサポートします。
患者様それぞれのニーズにあったリハビリを提供しています。

入院・外来・訪問リハビリのイメージ

入院リハビリとは

入院リハビリとは、病気で入院中の方に治療と並行して行うリハビリテーションです。
病気や入院による更なる身体機能の低下を防ぐことや社会に復帰するために身体機能を回復することを目的にリハビリを提供しています。

集中的なリハビリ
医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が密に連携し、治療と並行して集中的にリハビリを提供します。
機能低下を予防
病気による機能低下や、入院環境による廃用(筋力低下や拘縮)を防ぎ、治療に集中できるようにします。
退院後を見据えた環境
在宅や施設への引き継ぎをスムーズに行うため、多職種で連携して退院調整します。
入院リハビリを希望の方へ
入院のお問い合わせの際に、医療福祉相談室でリハビリテーションの希望を確認しています。
また面談時に医師が入院リハビリの必要性を判断します。

外来リハビリとは

外来リハビリとは、外来に通院中の方に1週間に数回程度、継続して行うリハビリテーションです。
運動機能を更に回復し、生活の質(QOL)を向上することを目的にリハビリを提供しています。

継続的なリハビリ
日常生活と両立してリハビリプログラムを組むことで、継続したリハビリが提供します。
QOLの向上
個人個人の目的にあったリハビリを行い、運動機能を改善することで生活の質(QOL)を向上します。
通院しやすい環境
外来通院日に合わせたスケジュールや、無料の院内駐車場により、負担が少なく通院できます。
外来リハビリをご希望の方へ
外来にて医師が外来リハビリの必要性を判断します。
まずは整形外科外来をご受診ください。

訪問リハビリとは

訪問リハビリとは、通院が難しい方に、スタッフが訪問して行うリハビリテーションです。
病院以外の場所でも機能維持を諦めることなく、ご自宅の環境に適応することを目的にリハビリを提供しています。

個別的なリハビリ
通院が難しい方のニーズにも応え、リハビリの専門スタッフがご自宅に訪問し、個別のリハビリを提供します。
自宅環境に適応
患者様のご自宅で歩行訓練や生活動作訓練、在宅改修のアドバイスなどを行い、実際の生活環境に適応する支援をします。
家族と共に取り組む環境
家族がリハビリ・介助の方法を学ぶことで、ご本人だけでなく家族を含めて日常生活のサポートができます。
訪問リハビリをご希望の方へ
医師が訪問リハビリの必要性を判断します。整形外科外来を受診していただく必要があるので、まずはお問い合わせください。