職員インタビュー 介護士
他のクリニックではなく、ここで働こうと思った決め手は何ですか?
介護士
入浴介助や食事介助など
POINT
慢性期病棟で落ち着いた環境の中で、時間に追われず丁寧に患者様と向き合えるところに惹かれました。
通勤のしやすさや働くやすさも魅力で、長く続けられる職場だと感じています。
働く上でのやりがいを教えてください
-
これまでの経験を活かしながら、患者様のために自分の力を発揮できる。
01.
-
「ありがとう」や笑顔をもらえた時の喜びは、言葉では言い表せないやりがいがある。
02.
-
時間に余裕があるからこそ、回復に向けた丁寧なケアが達成感につながる。
03.
-
ご家族から感謝の言葉をいただくと、自分の仕事が誰かの支えになっていると実感する。
04.
ここで身についたスキルや経験を教えてください
-
寝たきりや拘縮のある方のオムツ交換などのケア
患者様やご家族とのコミュニケーション能力
働きやすいポイントがあれば教えてください
-
Point01.
お互いの家庭事情や都合を理解し合い、助け合える環境がある。
-
Point02.
残業がなく、みんなで協力して無理なく業務ができる。
-
Point03.
ベテランの先輩が多く、困った時もすぐに相談できる。
-
Point04.
看護師さんがやさしく、職種を超えて連携しやすい。
私の1日
-
-
9:00~10:00
申し送り・清潔ケア
- 夜勤スタッフと患者様の状態を共有し、1日の計画を立てます。
その後、洗面・着替えなどの清潔ケアを行います。
-
-
-
10:00~11:30
排泄介助・環境整備
- オムツ交換などの排泄介助を行い、リネン交換や使用物品の消毒を行い、清潔で快適な療養環境を保ちます。
-
-
-
11:30~12:30
食事介助
- 自力での食事が難しい方の介助を行い、誤嚥なく安全な食事をサポートします。
咀嚼や嚥下の様子にも気を配りながら対応します。
-
-
-
12:30~13:30
昼休み
- スタッフが交代で休憩を取ります。
バランスの良い食事が安価に食べられます。
-
-
-
13:30~16:00
洗浄・体位交換
- 使用物品などの洗浄と消毒を行い清潔に保ちます。
また褥瘡予防のため、定期的な体位交換も実施します。
-
-
-
16:30~17:30
翌日の準備・申し送り
- 翌日の業務に向けて物品や環境の準備を行います。
その後、夜勤スタッフへの1日の患者様の状況を引き継ぎます。
-
未来の仲間へメッセージ
MESSAGE
介護の仕事は患者様とご家族にとってかけがえのない仕事ですが、「やる気」と「元気」さえあれば大丈夫です。
はじめは分からないことがあっても先輩たちがやさしくサポートします。
一緒に笑顔で楽しく地域の患者様を支えていきましょう!
求める人物像
-
スタッフ同士でコミュニケーションを取って明るく元気に仕事に取り組める方。