一盛病院の健康診断

当院では、病気の予防と早期発見を目的に、毎年の企業健診や江戸川区の健診・検診を実施しています。
検査結果に基づいた適切な指導で、皆様のより良い健康管理をサポートします。
今を知り、未来を守る一歩を当院がお手伝いします。

健康診断の目的

  • 1

    重大な病気の早期発見

    自覚症状のない悪性疾患などを早期に発見し、有効な治療を可能にします。

  • 2

    生活習慣病の予防

    生活習慣病のリスクを把握し、個人にあった生活習慣の改善を指導します。

  • 3

    健康管理のサポート

    現在の体の状態を確認することで、今後の健康維持に役立たせます。

企業健診

スタンダードコース(雇入時・定期)

海外派遣労働者や特定業務従事者の健康診断もご対応可能です。

料金
¥16,500円(税込)
所要時間
約1時間

検査項目

問診
既往歴および業務歴の調査、自覚症状および他覚症状の有無の検査
身体計測
身長、体重、腹囲、視力および聴力の検査
血圧測定
画像診断
胸部X線検査
血液検査
貧血検査(赤血球数、血色素量)
肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
血糖検査
尿検査
尿中の糖および蛋白の有無の検査
心電図検査

給食従業員向けコース

料金
¥5,500円(税込)

検査項目

検便(腸内細菌検査・ノロウイルス)
特殊健康診断は一部対応可能ですのでお問い合わせください。(有機溶剤等健康診断)

江戸川区の健診・検診

区民健診

料金
無料
対象
40歳未満(職場・学校などで健康診断を受診する機会のない方)
検査内容
スタンダードコース(必要に応じて変更)
期間
4月1日〜翌3月31日
持ち物
本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証・運転免許証など)

特定健診

料金
無料
対象
65〜74歳
検査内容
スタンダードコース(必要に応じて変更)
期間
8月1日~10月31日※延長する場合もあります。詳しくはお知らせをご参照ください。
持ち物
受診券

長寿健診

料金
無料
対象
75歳以上
検査内容
スタンダードコース(必要に応じて変更)
期間
8月1日~10月31日※延長する場合もあります。詳しくはお知らせをご参照ください。
持ち物
受診券

大腸がん検診

料金
無料
対象
40歳以上
検査内容
検便(便潜血反応)
持ち物
本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証・運転免許証など)

前立腺がん検診

料金
無料
対象
60・65・70歳になる男性
検査内容
血液検査
持ち物
本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証・運転免許証など)

風しん抗体検査

料金
無料
対象
(1)妊娠を予定又は希望している女性(19歳以上の方)
(2)妊娠を予定又は希望している女性と同居している19歳以上の方
(3)妊娠している女性と同居している19歳以上の方
検査内容
血液検査
持ち物
本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証・運転免許証など)

認知症あんしん検診

料金
無料
対象
65歳、67歳、69歳、71歳、73歳、75歳、77歳、79歳、81歳、83歳の方で、健診で認知機能の低下の兆候が認められる方
検査内容
認知症に関する検査
持ち物
受診券

オプション

項目名 金額
問診のみ 4,400円(税込)
身体計測+血圧測定 6,600円(税込)
胸部X線検査 2,750円(税込)
心電図検査 2,150円(税込)
尿検査 1,700円(税込)

健康診断のよくあるご質問

健康診断の申込み方法を教えて下さい。

お電話でお申し込みください。

胃カメラや大腸カメラは受けられますか?

現在健康診断での胃カメラ・大腸カメラは実施していません。症状に応じてご案内させていただくので、ご相談ください。

妊娠中でも健診を受けられますか。

健診は可能ですが、X線検査やCT検査などはご受診できないため、申し込み時にお伝え下さい。

生理中でも健診を受けられますか。

尿検査では潜血反応が出る可能性が高く、判定に影響が出る場合があるので、生理に当たらない日でご予約をお願いします。

健診の結果はいつごろわかりますか?

最短で受診翌日の午後以降にご説明いたします。お急ぎの場合はお問い合わせください。