地域と歩む医療のかたち
一盛病院の想いと役割
1907年(明治40年)の創立以来、一盛病院は110年以上にわたり江戸川区を中心とした地域の皆さまに寄り添いながら、
医療と介護の両面で支援を続けてまいりました。
転院される方には、急性期治療から継続した慢性期の医療・リハビリを提供しています。
医療療養型病院と介護医療院「おおぞら」を運営しているため、急性期治療を終えた後の長期療養や、
自宅での介護が難しくなった方など柔軟に対応しております。
紹介受診される方には、急性期の治療から慢性疾患の症状緩和まで診療しています。
内科・外科・消化器科・整形外科・リハビリテーション科といった幅広い診療科と、
内視鏡検査やCT検査など充実した設備によって包括的にサポートいたします。
当院の理念である「患者さんは家族」の精神で、気づかう心といたわる心を大切に、
地域とともに歩む医療・介護を提供するを胸に、
今後も患者様とご家族の安心と笑顔を支え続けてまいります。
何か気になることやお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。